在宅薬局の運用を強化
DPS手動式スライドユニット
在宅薬局の管理と収納の課題を解決する製品です。
施設在宅、個人在宅どちらにも対応可能で、ご要望に合わせたカスタマイズが可能です。

在宅薬局の運用を強化
在宅薬局の管理と収納の課題を解決する製品です。
施設在宅、個人在宅どちらにも対応可能で、ご要望に合わせたカスタマイズが可能です。
製品について
収納管理、運用を効率よく集約
カレンダー、ケース、カゴなど在宅業務では複数の管理方法を採用し管理が複雑化したり、施設・個人宅ごとに整理された収納スペースがない事が課題として多いです。スライドユニットは省スペースで収納効率が高く、整理された空間を実現します。何を収納するかは薬局様のカスタマイズ次第で、多様な使い方ができます。
製品特長
POINT | 01 |
収通常の調剤棚(90cm)と比較して、約1.5倍以上の収納効率です。複数の施設/個人在宅の管理を省スペースで可能にする製品です。
POINT | 02 |
スライドテーブルを取り付けることで仕分け作業などの業務を行うことも可能です。その場で作業ができる為、オペレーションの効率化が目指せます。
POINT | 03 |
異なるお薬の管理方法に合わせてカスタマイズが可能です。お薬カレンダー、与薬ケース、A4ケース等に対応できます。整理された管理が可能です。
POINT | 04 |
床へのレールの設置工事などの大掛かりな工事は不要です。その為、新店舗でなくとも導入可能です。最短1日で施工完了します。
ラインナップ
下記、カスタマイズから最大7面取付可能です
中日製品の与薬ケースを並べて使用できるカスタマイズです。160個ケースを1面で管理することが可能です。
A4サイズのトレーを並べて管理できます。1面で60個並べて管理でき、積み重ねる必要がないので整理整頓された収納が可能です。
お薬カレンダーを上段・下段に並べて吊り下げて収納できます。作業しやすい高さに吊り下げ、そのまま作業が可能です。
フリーの棚板でのカスタマイズです。ファイル収納など、薬局様の現状使用されている管理形式に合わせて収納管理ができます。
サイズ・仕様
※その他ご希望サイズがありましたら、お問い合わせください
納入事例のご紹介
今回取材をさせて頂きました在宅支援薬局様は、7つの施設にわたり約450名の患者様に在宅医療サービスを提供しています。スライドユニットと多機能監査台の導入により、業務効率が向上し、スタッフの作業負担も軽減されました。
ショールームで製品を見る
ご予約は下記ページからお気軽にお申し込みください。
CONTACT
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お役立ち資料は
こちらから
Copyright © Chunichi Co.,Ltd. All Rights Reserved.